PR LINEMOの基礎知識

【LINEMOはデータ使い放題?】無制限プランはあるのか解説

LINEMOはデータ使い放題で利用できるのかな?

こんな疑問にお答えします。

結論から言うと、LINEMOでは無制限プランは提供していないため、データ使い放題で利用することはできません。

ですが、LINEMOではLINEアプリがデータ使い放題となっており、大容量プランも利用することができます。

そこでこの記事では、

などについて解説していきます。

LINEのギガ消費なし

公式サイト:https://www.linemo.jp/

\ 公式サイトはこちら /

LINEMOにデータ使い放題の無制限プランはない

上記でも説明しましたが、残念ながらLINEMOではデータ使い放題で利用するということはできません。

何故なら、LINEMOには無制限プランがないためです。

画像引用元:LINEMO

LINEMOで提供している料金プランは、上記の2つのみです。

どちらの料金プランも、使用できる高速データ通信容量には上限が設定されています。

そのため、LINEMOでデータ使い放題の無制限プランを利用することはできません。

LINEのギガ消費なし

公式サイト:https://www.linemo.jp/

LINEMOでデータ使い放題で利用できるのはLINEアプリ

LINEMOには、データ使い放題の無制限プランはありませんが、LINEアプリはデータ使い放題で利用することができます。

何故なら、LINEMOにはLINEギガフリーという機能があるためです。

LINEギガフリーとは、LINEアプリのトークや音声通話・ビデオ通話などを利用する際、高速データ通信容量を消費しないという機能です。

また、LINEMOの料金プランの規定データ容量を使いきり、通信速度制限がかかっている状態でも、LINEギガフリー対象機能利用の際は通信速度制限の影響を受けず、通常速度で利用することができます。

ただし、LINEアプリのすべての機能がデータ使い放題で利用できるわけではありません。

トークのみんなで見る機能によるYouTube閲覧など、LINEギガフリー対象外となっている機能利用時には、高速データ通信容量を消費するようになるので、その点は理解しておく必要があります。

このように、LINEMOではLINEアプリのギガフリー対象であれば、データ使い放題で利用することが可能です。

LINEのギガ消費なし

公式サイト:https://www.linemo.jp/

LINEギガフリー対象機能・対象外機能については「こちら」でご確認ください。

LINEMOではSNSをデータ使い放題で利用することはできない

格安SIMの中には、データフリー機能を提供している携帯電話会社も存在します。

データフリーとは、対象となっているサービスを利用する際、高速データ通信容量を消費しないという機能のことです。

データフリー例

  • LINE
  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE MUSIC
  • Spotify
  • AWA

※データフリーの対象外となる機能もあり

例えば、LINEMOの前身であるLINEモバイルでは、上記のサービスがデータフリーの対象となっていました。

対象サービス利用時は高速データ通信容量を消費しないだけでなく、通信速度制限がかかってもデータフリーの対象となっているサービスの通信速度は低速化しませんでした。

ですが、LINEMOでは高速データ通信容量を気にせずデータ使い放題となるのは、LINEアプリのみです。

LINEMOでは、XやInstagramといったSNSなどを利用する際にはデータ使い放題とはならないので、高速データ通信容量の使い過ぎには注意が必要になります。

LINEのギガ消費なし

公式サイト:https://www.linemo.jp/

LINEMOは大容量プランが利用できる

LINEMOでは無制限プランを利用することはできませんが、大容量プランであれば利用可能です。

LINEMOの大容量プランについては、下記より解説していきます。

LINEのギガ消費なし

公式サイト:https://www.linemo.jp/

LINEMOベストプランVは月30GBで大容量

LINEMOには「LINEMOベストプランV」という料金プランがあり、データ容量は30GBとLINEMOの中で一番高速データ通信容量が多いプランとなっています。

画像引用元:LINEMO

月30GBでできること

  • Web閲覧:約105,000回(約300KB覧/1ページとした場合)
  • 動画の視聴(中画質):約135時間(4MB/1分(中画質)とした場合)
  • 音楽のダウンロード:約7,500曲(4MB/1曲(約4分間の楽曲)とした場合)

月30GBあれば、ウェブの閲覧だけでなく、SNSの利用や動画の視聴など幅広い用途に対応できます。

ギガを使いきった場合の通信速度

大容量のLINEMOベストプランVですが、高速データ通信容量を使いきると、通信速度制限がかかり通信速度が低速化します。

通信速度制限時の速度

  • 30GB超~45GB:1Mbps
  • 45GB超:128kbps

LINEMOベストプランVでは、2段階で通信速度制限が実施されるようになっており、最初の通信速度制限がかかると通信速度は1Mbpsに低速化します。

1Mbpsであれば、ウェブ閲覧などある程度は快適に利用することができるかと思いますが、2段階目の通信速度制限がかかると128kbpsに低速化します。

こうなると、通信速度が遅すぎて満足にネットを利用することできない恐れがあるため、大容量プランとはいえデータ使い放題の無制限プランではないので、データの使い過ぎには注意が必要になります。

高速データ通信容量を追加購入する際の料金

LINEMOで通信速度制限がかかった場合、データを追加購入すれば通常速度に戻すことができます。

しかし、データ購入料金は、1GB/550円と決して安くはありません。

そのため、データ容量は月30GBでは足らず、高速データ通信容量を追加購入しなければいけないことが予想される場合、LINEMOではなくデータ使い放題の無制限プランが利用できる携帯電話会社を検討したほうがいいでしょう。

データ使い放題の無制限プランがある携帯電話会社

データ使い放題で利用したいと考えているのであれば、LINEMOではなく無制限プランを提供している携帯電話会社に申し込みましょう。

無制限プランを利用するなら、大手キャリアよりも楽天モバイルがおすすめです。

データ使い放題の無制限プランなら楽天モバイルがおすすめ

データ使い放題の無制限プランがある携帯電話会社に申し込むなら、楽天モバイルがおすすめです。

何故なら、楽天モバイルは低価格で無制限プランが利用できるためです。

画像引用元:楽天モバイル

楽天モバイルの料金プランは、利用したデータ容量に応じて段階的に料金が高くなるようになっており、データ使い放題なら月額3,278円で利用できます。

一方で、データを使わなかった月は自動的に月額料金が安くなります。

そのため、楽天モバイルはデータ使い放題が利用したい方だけでなく、ネットをよく利用する月もあればあまり利用しない月もあるという方にも適しています。

料金プラン等は予告なく変更となる可能性があります。最新情報は楽天モバイル公式サイトでご確認ください。

大手キャリアの無制限プランは割高

大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)でも、データ使い放題の無制限プランを提供しています。

無制限プランの月額料金

  • ドコモ:月額7,315円
  • au:月額7,458円
  • ソフトバンク:月額7,425円

しかし、大手キャリアの無制限プランは割高です。

そのため、データ使い放題の無制限プランを利用するなら、大手キャリアではなく楽天モバイルをおすすめします。

提供している料金プランや月額料金等は、各携帯電話会社の都合で変更となる可能性があります。最新情報は各携帯電話会社公式サイトなどでご確認ください。

LINEMOにデータ使い放題の無制限プランはあるのか・まとめ

まとめ

  • LINEMOではデータ使い放題の無制限プランは利用できない
  • LINEアプリならデータ使い放題で利用可能
  • LINEMOではSNSをデータ使い放題で利用できる機能はない
  • LINEMOには30GBの大容量プランがある
  • データ使い放題の無制限プランを利用したいなら楽天モバイルがおすすめ

LINEのギガ消費なし

公式サイト:https://www.linemo.jp/

-LINEMOの基礎知識
-, ,