
こんな疑問にお答えします。
LINEMOではクレジットカード払いができ、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubのクレジットカードが支払いに利用できます。
ですが、LINEMO契約者以外のクレジットカードは、利用することはできないのでその点は理解しておく必要があります。
そこでこの記事では、
など、LINEMOのクレジットカード払いについて解説していきます。
\ LINEのギガ消費なし /
公式サイト:https://www.linemo.jp/
\ 公式サイトはこちら /
LINEMOで利用可能なクレジットカード
LINEMOの支払いに対応しているクレジットカードは、下記の通りです。
クレジットカード
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners Club
上記のブランドのクレジットカードであれば、LINEMOの支払いに利用できます。
また、2024年7月16日以降の申し込みからは、契約時のクレジットカード登録の際に、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)による認証を行う必要があります。
本人認証サービスの登録方法については、クレジットカード会社によって異なるので、詳しくは利用しているクレジットカード会社に問い合わせるようになります。
\ LINEのギガ消費なし /
公式サイト:https://www.linemo.jp/
3Dセキュア2.0に対応していないクレジットカードもあるため、詳しくはクレジットカード会社に問い合わせましょう。
LINEMOにおすすめのクレジットカード
LINEMOの支払いに利用するなら、クレジットカードは「PayPayカード」がおすすめです。
何故なら、PayPayカードならPayPayポイントとソフトバンクポイントの両方のポイントが貯まるためです。
ポイント付与
- PayPayカード利用特典でPayPayポイント1%付与
- LINEMOの支払いでソフトバンクポイント1%付与
PayPayカードは、利用金額200円につき1%のPayPayポイントが貯まるようになっています。
また、LINEMOでは2022年12月の利用分より、利用料金をPayPayカードで支払うとソフトバンクポイント1%が付与されるようになっているため、PayPayポイントとソフトバンクポイント合計で2%のポイントを貰うことができます。
LINEMOの支払いで貯まったポイント(PayPayポイント・ソフトバンクポイント)は、LINEMOの利用料金の支払いに使用することも可能となっています。
このように、PayPayカードはポイントが貯まりやすいので、LINEMOで使うクレジットカードはPayPayカードがおすすめとなっています。
\ LINEのギガ消費なし /
公式サイト:https://www.linemo.jp/
ポイント付与率等は予告なく変更される可能性があるため、詳しくは各公式サイトでご確認ください。
クレジットカードでLINEMOに申し込んだ場合の引き落とし日
締め日・請求日
- 締め日:月末
- 請求日:翌月26日
LINEMOでは、毎月月末が請求締め日となっており支払い期日は翌月26日です。
しかし、クレジットカードでLINEMOに申し込んだ場合、利用料金の引き落とし日は利用しているクレジットカード会社によって異なります。
例えば、PayPayカードの場合、月末が締め日で翌月27日に支払いとなります。
このように、クレジットカード払いの場合、LINEMOの利用料金は翌月26日にクレジットカード会社が支払うようになり、クレジットカード会社からLINEMOの利用料金の請求がくるのは、クレジットカード会社が定める支払い日となります。
\ LINEのギガ消費なし /
公式サイト:https://www.linemo.jp/
クレジットカードでLINEMOに申し込む際の注意点
クレジットカードでLINEMOに申し込む場合には、下記のような注意点があります。
注意点
- 契約者と同一名義のクレジットカードのみ利用可能
- クレジットカード番号・有効期限が変わった場合は手続きが必要
- クレジットカードが利用できない場合別の方法で支払うようになる
クレジットカード払いでLINEMOに申し込もうと考えているなら、注意点も理解しておきましょう。
\ LINEのギガ消費なし /
公式サイト:https://www.linemo.jp/
契約者と同一名義のクレジットカードのみ利用可能
LINEMOで利用できるクレジットカードは、LINEMO契約者と同一名義のものに限られます。
何故なら、契約者と同一名義のクレジットカードのみ受付できるようになっているためです。
ご契約者さまと同一名義のクレジットカードのみ受け付けできます。
引用元:LINEMO
LINEMO公式サイトにも、上記のように記載されています。
申し込み例
- クレジットカードの名義:自分
- LINEMOの契約者:自分
例えば、自分が契約者としてLINEMOに申し込む場合、上記のように自分のクレジットカードで申し込む必要があります。
申し込みNG例
- クレジットカードの名義:父
- LINEMOの契約者:自分
自分が契約者としてLINEMOに申し込むのに、上記のように別の人のクレジットカードで申し込みをすることはできません。
申し込みNG例
- クレジットカードの名義:父
- LINEMOの契約者:父
- LINEMOの使用者:自分
もし、クレジットカードをお持ちでない場合、上記のようにクレジットカードを持っている方にLINEMOの契約をしてもらい自分を使用者として申し込むか、別の支払い方法(口座振替)で申し込むようになります。
クレジットカード番号・有効期限が変わった場合は手続きが必要
LINEMOの支払いに使用するクレジットカードのカード番号や、有効期限が変更になった場合、支払い方法の変更手続きが必要になります。
支払い方法の変更手続きは、「My Menu」へログインし行うようになります。
もし、クレジットカード有効期限の更新手続きの確認がとれない場合、振込用紙での支払いに変更となる場合があるのでご注意ください。
また、クレジットカードの名義が変更となる場合は手続き不要で、クレジット会社で名字変更手続きを行うようになります。
有効期限などの自動更新が行われるカードもあり、その場合は更新手続きに関するSMSは届きません。
クレジットカードが利用できない場合別の方法で支払うようになる
LINEMOでは、毎月クレジットカード会社へ情報照会をしており、場合によっては指定クレジットカードでの支払いを承認しないという連絡を受けることがあるようです。
このようなケースの場合、LINEMOからSMSや書面で連絡がくるようになり、指定クレジットカード以外でLINEMOの料金を支払うようになります。
My Menuの場合 | 払込用紙(請求書)の場合 | |
支払い方法 | PayPay/クレジットカード/コンビニエンスストア/ネットバンキング(Pay-easy) | PayPay請求書払いなど |
クレジットカードが利用できない理由については、LINEMOではなく利用しているクレジットカード会社へ問い合わせるようになります。
クレジットカード会社へ確認した結果、クレジットカードの利用に問題がなかった場合は、登録しているクレジットカードを継続してLINEMOの支払いに利用できます。
ですが、お手持ちのクレジットカードと登録しているクレジットカードの情報が異なる場合、「My Menu」よりクレジットカードの登録情報の更新手続きが必要になります。
また、クレジットカード会社へ確認した結果、クレジットカードの利用に問題があった場合、そのクレジットカードは利用できません。
「My Menu」より、支払い方法を新しいクレジットカードに変更する、または口座振替に変更する必要があります。
LINEMOでクレジットカードの変更手続きができない場合の対処法
LINEMOでクレジットカードの変更手続きを行う際、「アクセス制限時間を超えました。」などのエラーメッセージが表示され変更できない場合、使用しているブラウザが原因となっている可能性があります。
というのも、LINEMOでは推奨しているブラウザがあり、推奨ブラウザ以外ではLINEMO公式サイトが正常に閲覧できない可能性があるとしているためです。
LINEMOで推奨しているのは、下記のブラウザの最新バージョンです。
推奨ブラウザ
- Chrome
- Firefox
- Safari
- Edge
現在使用中のブラウザが上記以外の場合、上記の推奨ブラウザを使用し再度クレジットカードの変更手続きを行ってみましょう。
また、推奨ブラウザを使用している場合は、別の推奨ブラウザを使用しクレジットカードの変更手続きができるか試してみましょう。
\ LINEのギガ消費なし /
公式サイト:https://www.linemo.jp/
どうしてもクレジットカードの変更手続きができないという場合、「こちら」よりLINEMOに問い合わせてみましょう。
クレジットカードでLINEMOに申し込む際のよくある質問
よくある質問
- クレジットカードが登録できないのはなぜ?
- クレジットカードから別の支払い方法に変更できる?
- クレジットカードの限度額を超えた場合どうやって料金を支払えばいい?
クレジットカードでLINEMOに申し込む際のよくある質問をまとめてみたので、下記より紹介していきます。
\ LINEのギガ消費なし /
公式サイト:https://www.linemo.jp/
クレジットカードが登録できないのはなぜ?
クレジットカードが登録できないのは、LINEMOの契約者とクレジットカードの名義が異なっている可能性が考えられます。
LINEMO契約者と同じ名義のクレジットカードを用意すれば、登録できる可能性があります。
クレジットカードから別の支払い方法に変更できる?
クレジットカード払いでLINEMOに申し込み、後から別の支払い方法に変更するということも可能です。
支払い方法変更例
- クレジットカード→クレジットカード
- クレジットカード→口座振替
LINEMOでは、別のクレジットカードへの変更だけでなく、クレジットカード払いから口座振替への変更もできるようになっています。
クレジットカード払いから別の支払い方法に変更したい場合、支払い方法を変更したい携帯電話番号で「My Menu」にログインし、画面の指示に従って支払い情報等を入力するようになります。
クレジットカードの限度額を超えた場合どうやって料金を支払えばいい?
クレジットカードの限度額を超えてしまった場合、My MenuからLINEMOの料金を支払うようになります。
My Memuでの支払い | |
支払い方法 | PayPay/クレジットカード/コンビニエンスストア/ネットバンキング(Pay-easy) |
支払いができる期間 | 過去2ヶ月 |
受付時間 | 8:00~22:00 (コンビニエンスストア/ネットバンキング(Pay-easy)の場合は受付時間:24時間) |
オンライン決済システム利用料 | 330円/1回 (利用料金は支払いが確認できた利用月の請求に合算) |
支払い可能金額 | 20万円まで/1回 (コンビニエンスストア/ネットバンキング(Pay-easy)の場合は200円以上20万円まで/1回) |
また、クレジットカードでの支払いができなかった方には、払込用紙(請求書)が届く場合があり、払込用紙で支払うこともできます。
振込用紙での支払い | |
支払い方法 | PayPay請求書払い、PayB、コンビニエンスストアまたは金融機関窓口 |
手数料 | 請求書再発行手数料253円 払込処理手数料220円 |
ただし、My Menuと振込用紙どちらで支払う場合にも、手数料がかかるようになるのでその点は理解しておきましょう。
支払い方法等はLINEMOの都合で今後変更となる可能性もあります。
クレジットカードでのLINEMOの申し込み・まとめ
まとめ
- LINEMOで使えるクレジットカードはVISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club
- LINEMOの支払いに使用するならPayPayカードがおすすめ
- LINEMOの料金引き落とし日は利用しているクレジットカード会社によって異なる
- LINEMOではLINEMOの契約者と同一名義のクレジットカードのみ使える
- クレジットカードで支払いができないと別の方法でLINEMOの利用料金を支払うようになる
- クレジットカードの変更手続きができない場合ブラウザを変えてみる
- クレジットカード払いでLINEMOに申し込んだ後別の支払いに方法に変更することも可能
\ LINEのギガ消費なし /
公式サイト:https://www.linemo.jp/