
こんな疑問にお答えします。
LINEMOでは、条件を満たせばスタンプが無料で使い放題となります。
しかし、これからLINEMOに申し込む方は、スタンプを使い放題で利用することはできないので、その点は理解しておく必要があります。
そこでこの記事では、
など、LINEMOのスタンプ使い放題について解説していきます。
\ LINEのギガ消費なし /
公式サイト:https://www.linemo.jp/
\ 公式サイトはこちら /
LINEMOはスタンプが無料で使い放題
LINEMOは、スタンプが無料で使い放題です。
何故なら、LINEMOには「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」というサービスがあるためです。
LINEスタンプ プレミアム for LINEMOとは、条件を満たすと追加料金なしでLINEスタンププレミアムが利用できるというものです。
つまり、LINEスタンプ プレミアムfor LINEMOを適用させれば、LINEMOではスタンプが無料で使い放題となります。
詳しくは、下記より解説していきます。
\ LINEのギガ消費なし /
公式サイト:https://www.linemo.jp/
「LINEスタンププレミアム」とは
LINEスタンププレミアムとは、1,500万種類以上の対象スタンプや絵文字が使い放題となる、サブスクリプションサービスです。
月額料金
- ベーシックコース(スタンプのみ):月額240円
- デラックスコース(スタンプ・絵文字):月額480円
LINEスタンププレミアムには、「ベーシックコース」「デラックスコース」という2つのコースがありますが、LINEスタンプ プレミアム for LINEMOで利用できるのは「ベーシックコース」になります。
デラックスコースを利用の場合、無料で使い放題にはならず、月額料金が発生するようになるのでご注意ください。
月額料金等は予告なく変更となる可能性があります。最新情報はLINE公式サイトなどでご確認ください。
スタンプが無料で使い放題となる条件
LINEMOで、スタンプが無料で使い放題となる「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」を利用するためには、適用条件を満たす必要があります。
適用条件
- LINEMOのスマホプランを契約中であること
- LINEアプリをインストールしLINEアカウントを登録していること
- LINEヤフー株式会社へ個人情報を提供することに同意すること
- LINEMOの「My Menu」でLINEアカウントとスマホプランを契約中の回線に連携(LINE連携)していること
- LINEスタンププレミアムに加入中でないこと
スマホプランを利用するだけでは適用されないので、適用条件はしっかりと確認しておきましょう。
スタンプ使い放題のやり方・利用の流れ
「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」は、LINE連携しMy Menuから申し込みをすることで、利用することができます。
やり方・利用の流れ
- LINEMO公式LINEアカウントで「LINE連携」を行う
- 「My Menu」よりLINEスタンププレミアム for LINEMOに申し込む
- SMSで登録完了メールが届く
- LINEアプリの「ホーム」→「サービス」の「スタンプ」をタップ
- スタンプショップの「プレミアム」タブを開く
- Pマークがある対象スタンプを選ぶ
- 「無料ダウンロード(プレミアム会員限定)」をタップしスタンプをダウンロード
LINEMOでスタンプが無料じゃないケース
上記の通り、LINEMOではスタンプが無料で使い放題となっています。
しかし、これからLINEMOに申し込む場合、スタンプが無料で使い放題にはなりません。
何故なら、スマホプランに申し込むことができないためです。
LINEMOで、スタンプを無料で利用するためには「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」を適用させる必要がありますが、このサービスを適用させるためにはスマホプランの利用が条件となっています。
スマホプランは、LINEMOサービス提供開始当初に利用できた料金プランですが、スマホプランは2024年7月29日21:59をもって、新規受付を終了しています。
「ミニプラン、LINEMOベストプラン、LINEMOベストプランV」は本サービスの対象外です。
引用元:LINEMO
また、LINEMOにはスマホプラン以外にも料金プランがありますが、スマホプラン以外の料金プランは「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」の対象外となっているため、スマホプラン以外の料金プランではスタンプは無料で使い放題にはなりません。
つまり、これからLINEMOに申し込む方は、スマホプランの契約ができず「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」が利用できないため、スタンプを無料で使い放題で利用することはできなくなっています。
\ LINEのギガ消費なし /
公式サイト:https://www.linemo.jp/
LINEMOでスタンプが無料で使い放題ではなくなる場合
現在、LINEMOでスタンプが無料で使い放題の方であっても、使い放題ではなくなる場合もあります。
使い放題ではなくなる場合
- 対象外プランにプラン変更した場合
- LINEMOの回線を解約した場合
- LINEMOの回線を譲渡・承継した場合
- LINEMOの回線とLINEアカウントの連携を解除した場合
- LINEアカウントを削除した場合
- LINEスタンプ プレミアム for LINEMOの提供を廃止した場合
LINEMOで、スタンプが無料で使い放題となっている方は、しっかりと確認しておきましょう。
\ LINEのギガ消費なし /
公式サイト:https://www.linemo.jp/
対象外プランにプラン変更した場合
LINEMOでは、スマホプランから別の料金プランに変更すると、スタンプが無料で使い放題ではなくなります。
何故なら、スタンプが無料で使い放題となるのは、スマホプランを利用することが条件となっているためです。
また、スマホプランは2024年7月29日をもって、新規受付を終了しているという点にも注意が必要です。
スマホプランから別の料金プランに変更すると、再度スマホプランを利用することはできなくなります。
そうなると、スタンプを無料で利用するということはできなくなるので、ご注意ください。
LINEMOの回線を解約した場合
LINEMOを解約すると、スタンプは無料で使い放題ではなくなります。
というのも、スタンプが無料で使い放題となる「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」は、LINEMOが提供しているサービスだからです。
また、上記でも説明しましたが、「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」の対象プランであるスマホプランは、新規受付を終了しています。
そのため、LINEMOを解約し再度契約をしても、スタンプを無料・使い放題で利用することはできないのでご注意ください。
LINEMOの回線を譲渡・承継した場合
LINEMOの「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」が適用となっている回線を譲渡・承継すると、スタンプを無料で利用することはできなくなります。
- 譲渡:名義を変更する手続き
- 承継:契約者が亡くなった際に家族が契約を引き継ぐ手続き
例えば、「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」が適用となっている回線を、家族や友人など第三者に譲る手続きを行うと、LINEスタンプ プレミアム for LINEMOは適用されなくなります。
LINEMOの回線とLINEアカウントの連携を解除した場合
LINEMOの「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」が適用となっている回線と、LINEアカウントの連携を解除すると、スタンプは無料で使い放題ではなくなるのでご注意ください。
LINEアカウントを削除した場合
「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」は、LINEアプリをインストールしLINEアカウントを登録していることが、適用条件となっています。
そのため、LINEアカウントを削除すると、スタンプは無料では使えなくなるのでご注意ください。
LINEスタンプ プレミアム for LINEMOの提供を廃止した場合
LINEMOが、「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」の提供を終了すると、スタンプを無料・使い放題で利用することはできなくなります。
LINEスタンプ プレミアム for LINEMOの提供終了時期については、明記されていないため不明です。
ですが、LINEスタンプ プレミアム for LINEMOの内容及び提供は、予告なく変更・中止・終了することがあるとしているので、今後利用できなくなることも予想されます。
提供終了時期が決まれば、LINEMO公式サイトで発表されるものと思われるので、詳しくはLINEMO公式サイトでご確認ください。
LINEMOはスタンプが無料で使い放題・まとめ
まとめ
- LINEMOはスタンプが無料・使い放題で利用できる
- スタンプを無料で使うためには条件を満たす必要がある
- これからLINEMOに申し込む場合はスタンプを無料で利用することはできない
- スマホプランが終了したことでLINEスタンプ プレミアム for LINEMOが利用できなくなったため
- LINEMOでスタンプが使い放題となっていても場合によっては使い放題ではなくなることもある
\ LINEのギガ消費なし /
公式サイト:https://www.linemo.jp/